2010年8月20日金曜日

弓道

弓道は、他の競技と多少異なり、相手は人でなく的であり、一人で楽しむことができます。

素朴で親しみやすく、少年からご年配の方まで、年齢や男女を問わず、それぞれ自分の体力に応じた強さの弓を使って過激すぎることもなく、晴雨に係わらず練習時間も自由に調整することが可能な誰にでもできる武道・スポーツです。
静止不動の的に対して、当たり・外れ、射行(しゃぎょう)として成功・失敗と一本一本を味わいながら楽しめて興味の尽きないのが弓道です。
正しい姿勢で正しい射(弓を射ること)、背骨を伸ばし胸郭を広げて左右の均衡を図り、気力を丹田に収め、満を持して離 さぬ精神の集中、そこから生まれる正確な的中。「自分」と「弓」、そして「的」の三者が一体となって冷静に正確に果断に射放つ。尽くしてもなおかつ的中し ない、当たらなければそれはすべて自分に起因する。その原因を求めて自己反省をする。それがまた精神面の修練に大きくプラスするところであり、こよなく弓 道が愛される所以でもあります。
弓道の弓には照準機がついていません。自分の体感だけを頼りにしていますので、周囲の状況、対戦相手の的中等に影響さ れやすく、ちょっとした心の動揺で射術が狂ったりすることはよくあります。そこで、平素から射法の基本動作を確実にして、密度の高い練習を重ねて的中率を 高めることはもちろんですが、物事に動じない、いわゆる「不動心」を養い、淡々とした平常心で行射できるよう修練しておくことも大切なことです。
弓を引く動作を八つの節に分けて「射法八節」といい、一つ一つを正しく組み立てることになっています。この八節は別々のものではなく、始めから終わりまで一連の動作で一貫した流れのように行わなければなりません。これを正確に行うことによって的中率は高くなります。

0 件のコメント:

コメントを投稿